どんぐりころころ

14年の犬生を生き抜いたミニチュアダックス『どんぐり』を想いながら保護した黒猫『しいのみ』と暮らしています

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

犬の介護 頻発するトイレの苦労

 
数年前まで
完全外トイレ派だったどんぐりは

家でトイレ(大小)をする時も
必ず

飼い主の付き添いを求める

※外でする時は
必ず飼い主が横にいたから



元気だった頃は

おしっこは日に4回
決まったタイミングで
便は日に2回
決まったタイミングでだったので

それが
大変だと思ったことはなかったけれど





今のどんぐりは

おしっこは日に6回くらい
タイミングが決まっていない

便は
調子が悪い時(出血があった時)は
日に十数回、
昼夜を問わず突発的にする



私が近くにいる時は
朝だろうが昼だろうが夜中だろうが
いくらでも対応が可能だけれど

留守にしている時や
(※30分以上は
家を空けないことにしています)

風呂に入っている時は

本当にテンパる^^;



今まで何度、

風呂あがりに
真っ裸
どんぐりのトイレに駆けつけたことか



もうすぐ42歳になるおばさんが

真っ裸で犬のトイレの付き添いをして
真っ裸で水下痢の処理をする





もうね、地獄絵図だよ。。



ちなみに

どんぐりは
飼い主が近くにいない時にトイレがしたくなると

トイレに座って
ジーっと静かに飼い主を待つ









どんぐり と しいのみ を応援してください 



ミニチュアダックス MIX黒猫 のランキングに参加中 
 

| どんぐり&しいのみ&ぐり家のいろいろ | 05:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT