縫合糸肉芽腫 ~今年で最後にしようと思います~
去勢手術時の溶ける糸が原因で
縫合糸肉芽腫を発症し
10年前の今日(1/5)、
手術をした どんぐり。

この病気をみなさんに知って欲しい
どんぐりのように
縫合糸肉芽腫で苦しむコが
ひとりでもいなくなるように
後悔をする飼い主さんが
ひとりでもいなくなるように
これらの想いで
ブログをはじめた当初から
毎年
「去勢避妊手術に踏み切る前に
リスクを知って欲しい」
と私は訴え続けてきました。
そして現在、
時代の流れとともに
動物医療への意識が高まり
動物医学も発展し
去勢避妊手術の際、病院で
獣医からきちんとリスク説明をされた
糸を使わない医療機器を使って
手術をした
なんて話も聞くようになりました。
もちろん
このブログに
影響力があったとは思わないけれど
みなさんが「知る」ことの手助けに
ほんの0.0000・・・数%でも
なることができていたとしたら
うれしく思います。

そんなわけで
この病気をみなさんに知って欲しい
とゆう私の1番の想いは
達成できたように思うので・・・
手術から10年
とゆう節目を迎えた今年で
縫合糸肉芽腫の記事を書くのは
最後にしようと思います!

これからは
どんぐりと共に
縫合糸肉芽腫と闘ったことは
私の中に
ひっそりとしまっておくことにします
10年前縫合糸肉芽腫を乗り越えた どんぐり を
応援してください


ミニチュアダックス と MIX黒猫 のランキングに参加中
スポンサーサイト