縫合糸肉芽腫 と 椎間板ヘルニア手術
5日間の正月休みを終えて
パパが出勤していった昨日は・・・
どんぐりも私も
やっとのんびりできて
幸せを実感した1日だった!

8年前の今日(1/5)、
どんぐりは
縫合糸肉芽腫の手術をしました。
それ以来、私はずっと・・・
「もう2度と
どんぐりに手術を受けさせたくない」
と思っていた。

※どんぐりの場合
去勢手術時の溶ける糸が原因で
縫合糸肉芽腫を発症
しかし、
2ヶ月半ほど前に
椎間板ヘルニアを発症してしまい
手術が必要になってしまった。
その時
私が悩みに悩んで出した結論は
「縫合糸肉芽腫のリスクを覚悟したうえで
手術を受けさせる」

そして
肉芽腫の原因となるような処置は
なるべく少なくしての手術を
していただきました。
(過去記事参照→☆)
あの日、
「手術をする」
と決めた私に今できることは
また縫合糸肉芽腫を発症するかもしれない
とゆう不安と向き合いながら
椎間板ヘルニアの手術を経て
時々フラつきながらも
また歩けるようになったどんぐりを
見守っていくこと
だと思っています。

1年後も2年後も
どんぐりが元気にいてくれることを
ただただ祈るばかりです。
縫合糸肉芽腫とも椎間板ヘルニアとも闘った
どんぐり を応援してください


にほんブログ村
スポンサーサイト