あわや、熱中症。 -浄土平 吾妻小富士- 車中泊旅行2017夏 ラスト
こんにちは、どんぐりママです。
夏休み中、
って人も多いのかな?
我が家は
例年通り夏休みはナシなので
今週もいつもどおりです。

車中泊旅行レポのつづきです。
2日目は、
前日にスーパーで買っておいたもので
朝食を済ませて
車中泊場所の
浄土平レストハウス
(浄土平ビジターセンター)
の駐車場脇から10分程度で登れる
吾妻小富士へ朝さんぽ。

野獣さん、野獣さん、
楽しそうに歩きだしたところ
申し訳ないのだけれど・・・
階段なので
おまえさんはリュックinだよー

数年前までは、
こんな自然感たっぷりな所で
リュックなんかに入れたら
暴れ倒して大変だったが
最近では、
わりと大人しく入っていてくれるように
なった野獣。

年の功ってやつだな♪
ところで、
ココに登っている途中から
熱中症のような症状に襲われた
ぐりママ。
駐車場まで戻ってきた時には
顔面蒼白で汗が止まらない状態
だった。
気温は高くなかったが
日差しが強かったコトと
(※日影がまったくなかった)
標高が高く (1600m) 、
空気が多少薄かったコトと
日頃ジョギングしているので
自分の体力を過信していたコト
が原因だったと思われる
すぐに
水分を摂取し
冷たい濡れタオルで体を冷やし
車で横になって
事なきを得たのだけれど・・・
野獣 (6.5キロ) が
横になって苦しんでいる
ぐりママの腹の上に
ドシンっ!と乗ってきた時には
本気で吐くかと思った(涙)


たのむから
もっと優しく看病してくれっ!!!
このあと
『ヨークベニマル 猪苗代店』 で
野獣のオヤツ用と飼い主のツマミ用に
馬刺しを買って
帰路につきました。
今回の旅行 (2017/8/5~6) : ① ② ③
「野獣、看病ヘタすぎ!」のポチよろしくです☆


にほんブログ村
スポンサーサイト