武蔵丘陵森林公園へ♪ -3- 野草コースをお散歩
こんにちは、どんぐりママです。
昨日は、雪がけっこう積もったぐり地方。
でもね、夕さんぽに行く頃には溶けちゃってたぁ。。
雪遊びできると思ったんだけどな~。。
ざんねんっ(。>д<)
今日はコメントお休みします♪
みなさんのところへは、応援ポチで遊びに行きますね♪♪
武蔵丘陵森林公園のつづきです。
運動広場をあとにして、園内を散策♪

と~っても広いこの公園、1日で回りきれるはずもないので
今回歩いたのは、入園した南口~中央口にかけてのエリアのみ。
全体の広さからいったら3分の1くらいかな。
そうそう!
この公園も、昭和記念公園と同じように
入り口で 「ペット同伴同意書」 に署名をするの。

特に難しいルールがあるわけじゃなくて、一般的なマナーの範囲です♪
せっかく素敵な公園なんだもん
わん連れもそうじゃない方もみ~んなが楽しめるといいですよね♪♪
散策途中で見つけた 「野草コース」 を歩いてみることに♪


尾根沿いや斜面地・谷地・ため池・そして草原と
変化に富んだコースを巡る約1キロの小道が整備されてます。
この感じ、どんぐり君だ~い好きだよね♪♪


山野草を見るには少し季節が早すぎたけど(汗)
歩いてるだけで気持ち良かったです♪
動植物の保護活動が盛んなこちらの公園。
そのおかげもあって、自然がとってもいいの!
あくまでぐり家の感想ですが・・・
昭和記念公園は 「人工的な美」 の公園で
武蔵丘陵森林公園は 「自然の美」 の公園かな。
ぐり家は後者向き ・・・ !?(笑)
昭和記念公園のお花畑も銀杏並木も大好きだし
武蔵丘陵森林公園の森も大好きなぐり家。
その季節ごとに良さそうな方を選んで遊びに行けたら最高だな~♪♪
野草コースを歩いたあとは、退園するために再び南口へ。
ランチ予定の場所までちょっと移動するので、小腹満たしに肉まんを♪

どんぐり君も、皮の部分をおすそわけで小腹をみたしました♪♪
ダッシュも入れて約1時間半 、た~っぷり梅見て&ダッシュして&歩いて大満足♪

今度は違う入り口から入って、園内ぜんぶ制覇したいな~!!!
このあとは、ランチに移動です。
次回につづきます♪♪♪
今回のお出かけ (2012/2/26) : ① ② ④
ランキングに参加してます!
みなさんの応援がはげみになりますので、ぽちっと応援よろしくお願いしますワン



※コメントお休みします
スポンサーサイト