犬連れ長野旅行 -5- 野沢温泉
こんにちは、どんぐりママです。
ついさっき、突然の雨!!
急いで洗濯物取り込みました~。
午後から出かけるのに・・・ 困ったなぁ・・・
止みますように☆★
長野旅行レポのつづきです。
野沢温泉スキー場・上ノ平高原をあとにして 『野沢温泉』 へ。
いや~。 しかし暑かった!!!
この日はいったい何度だったんだろ・・・(汗)
なので、スリンぐりで温泉街散策♪

左の写真はね、野沢温泉のシンボルとも言える 『大湯』 。
野沢温泉の外湯の中で、1番大きくて立派な湯屋建築なの。
トレッキングで汗いっぱ~いかいて、
おそらく (いや。間違いなく 笑) くっさくさ夫婦のパパ&ママ。
少しでも早くお風呂に入りたかったんだけど、野沢温泉はお湯が熱いことで有名(汗)
しかも、ほかに行きたい温泉があったから、ここではガマンガマンなのだ。
つづいて 『湯沢神社』 。

温泉街から少し離れるだけで、ここは風が気持ちよかった~♪
少し涼しいからかな。 紫陽花がまだ咲いてたの♪♪

今年、紫陽花を見損なったぐり家。

ここぞとばかりに(笑)、パチリ。
つづいて 『麻釜(おがま)』 。

野沢温泉の源泉のひとつで、100度近い熱湯をこんこんと湧出してるの。
地元の人々はね、ここで山菜や野菜をゆでたり、野沢菜を洗ったりしてるんだって。

ここで洗った野沢菜を塩漬けにしたのが、有名な野沢菜漬けなの!
そんな風にして漬けられた (はず!) 野沢菜漬けをお土産に♪

お土産屋さんの三九郎で、野沢菜漬けを購入。
いつもかどうかは分からないけど、ワンちゃんも店内にどうぞと言っていただきました♪
今まで食べた野沢菜の中で1番美味しかったです♪♪
野沢温泉。 とっても素敵な温泉街でした。

今度はもっと涼しい季節に来て、温泉に入ってみたいな(〃∇〃)
クラインガルテンに戻る途中、 『馬曲温泉 望郷の湯』 でひとっ風呂!

山間にある野露天風呂からの景色が最高なの♪
写真がないのが残念(。>д<) カメラ持って温泉入ったら捕まるって・・・(笑)
もちろんパパとママ交代で入るんだけど、
木陰がたくさんあるし&ベンチもあるから待ち時間がとっても過ごしやすいの。
ベンチにカフェマット敷いて座らせて、まったり・・・ね♪♪
次回につづきます♪♪♪
今回の旅行記 (2011/7/16~18) : ① ② ③ ④ ⑥ ⑦
ランキングに参加してます!
みなさんの応援がはげみになりますので、ぽちっと応援よろしくお願いしますワン



スポンサーサイト
| 志賀・野沢温泉 | 11:25 | comments:20 | trackbacks(-) | TOP↑